本規約は、会員と有限会社前向きネット(以下「当社」という)との間の、当社がインターネットおよびその他の手段で提供する各種サービス(以下「本サービス」という)の利用に係わる一切の関係に適用します。本規約のすべてに同意しなければ、本サービスをご利用になることはできません。また、本サービスのご利用があった場合には、本規約を承諾したものとみなします。 
             
             第1条【会員】 
             会員とは、本規約を承諾のうえ、当社の指定する手続きに基づき本サービスの利用を申し込み、当社がサービスの利用を承認した者又は企業をいいます。 
             
             第2条【会員の承認】 
             当社は、本サービスの利用の申し込みを行った者又は企業が、以下の項目のいずれかに該当する場合は入会の承認をしない場合があります。また、承認後であっても承認した者又は企業がいずれかに該当することが判明した場合、承認を取り消す場合があります。 
            1.過去に規約違反等により、会員資格の取り消し、除名処分が行なわれていることが判明した場合 
            2.利用の申し込み内容に虚偽の記載、誤記または記入漏れ、もしくは、入力ミス等あったことが判明した場合 
            3.申込者が未成年、準禁治産者、禁治産者のいずれかであり、利用の申し込みの際に法定代理人または保佐人の同意などを得ていなかった場合 
            4.当社の指定するとおりに利用の申し込みの手続きを行わなかった場合 
            5.その他、当社が会員とすることを不適当と判断する場合 
             
             第3条【料金の支払い】 
             1. レンタル料金、会員の開設に必要な料金、その他本サービス利用にかかわる料金等については、別紙(WEBページ)に記載のとおりとし、本サービスの申込みをする者は、上記料金体系につき承諾をしたものとみなします。 
             2. 当社は、前項の料金体系ついて、随時変更することができます。 
            3. 当社は、前項の規定に従って料金体系を変更した場合、これを会員に対して通知するものとします。 
            4. 会員は、第3項の通知を受領した後に本サービスの継続をした場合は、当該料金体系の変更に同意したものとみなします。 
            5. 本条の料金体系の変更は、当社から会員に通知がなされた後最初に到来する料金の支払日の支払い分から、これを適用するものとします。 
            6. 会員が料金の支払いを怠り、その滞納期間が下記のとおりになったときは、当社は何らの催告なくして本契約を解除し、本サービスを終了させることができます。なお、この場合に、サービスの終了により会員が被った一切の損害については、当社は何ら賠償の責に任じません。 
              (1) 3ヶ月支払いの場合  → 支払日到来後2ヶ月が経過したとき 
              (2) 6ヶ月支払いの場合  → 支払日到達後2ヶ月が経過したとき 
              (3)12ヶ月支払いの場合  → 支払日到達後2ヶ月が経過したとき 
            7. 会員が利用料その他の債務を支払期日を過ぎてもなお履行しない場合、会員は支払期日の翌日から支払の日の前日までの日数に、年14.5%の割合で計算される金額を延滞利息として、利用料金その他の債務と一括し 
            て、当社が指定した日までに指定する方法で支払うものとします。  
            8. 前項支払に必要な振り込み手数料その他の費用は、全て当該会員の負担とします。 
            9. 当社の会員に対する通知は、事前に会員が当社に届け出た電子メールアドレスに当社から送信した時点で、全てその効力を生ずるものとします。 
            10. 会員の都合によりサービスが解約となった場合は、当社は、理由の如何を問わず、受領済みの料金については一切返金しないものとします。  
              
           
        第4条【本規約の範囲および変更】 
           1. 当社がオンラインまたはその他の手段を通じ、随時会員に対して発表する諸規定は本規約の一部を構成するものとします。 
           2. 当社は、本規約をいつでも変更、追加、削除することができるものとします。この場合には、ホームページへの掲示またはその他当社が合理的と考える方法により会員に通知します。 
           
           3. 本規約に変更がなされたことが通知された後に会員が本サービスの利用を継続した場合は、本規約の変更を承諾したものとみなします。 
           
           第5条【IDおよびパスワードの管理責任】 
           1.会員が登録したIDおよびパスワードは会員本人のみが使用することができ、他の会員または第三者に使用させること、譲渡すること等は一切できません。 
           2.会員は、本規約に基づき登録したIDおよびパスワードの管理、使用についての責任を持つものとし、第三者によりIDおよびパスワードの不正使用等があった場合にも会員が一切の責任を負うものとします。 
           3.当社は、会員が前項に反する行為が判明した場合もしくは当社がそう判断した場合、事前の通知なしに当該会員のIDおよびパスワードを使用停止できるものとします。また、緊急の必要ある場合、当社は会員の承諾なしにIDおよびパスワードを削除できるものとします。当社がこのような措置をとったことにより当該会員が本サービスを利用できず損害が発生しても、当社は一切の責任を負いません。 
           
           第6条【会員の設備等】 
           会員は、本サービスを利用する為に必要な通信機器やソフトウェア、通信回線などのすべてを自己の責任と費用で準備し、操作、接続等をするものとします。 
           
           第7条【権利侵害の禁止】 
           会員は、本サービスにおいて情報を公開する場合、当社、他の会員および第三者の知的財産権(著作権、 
          意匠権、特許権、実用新案権、商標権等)、名誉、信用、財産その他の権利を侵害しないものとします。 
           
           第8条【禁止事項】 
           会員は本サービスを利用するにあたり、下記に該当し、またはその恐れがある行為をすることはできません。 
1. 本サービスを媒体として法令に違反する行為や公序良俗に反する行為、もしくはそのおそれのある行為。あるいはそれを教唆または幇助する行為。  
2. 当社のサーバーおよびその他の設備に過大な負荷を与えるような行為。  
3. 下記の内容を含む情報、データ、文書、ソフトウェア、音楽、音、写真、画像、映像、ビデオ、伝言、文字等(以下、「コンテンツ」という。)をアップロードする行為やウェブサイトに掲載、他人に開示、提供、送付または電子メールなどの方法で送信・発信する行為。  
 (1)法令に違反するもの。  
 (2)他人の権利を侵害するもの。  
 (3)他人に経済的・精神的損害を与えるもの、脅迫的なもの。  
 (4)他人の名誉を毀損するもの、プライバシーを侵害するもの。  
 (5)いやがらせ、他人を誹謗・中傷するもの、事実に反するもの。  
 (6)猥褻・猥雑なもの、未成年者に悪影響を与えるもの。  
 (7)風俗・アダルトサイト等、18歳以下の閲覧を禁止するもの。  
 (8)嫌悪感を与えるもの、民族的・人種的差別につながるもの。  
 (9)その他倫理的観点等から問題のあるもの。  
 (10)第三者の知的財産権(特許権、実用新案権、意匠権、商標権、著作権など)を侵害するようなもの。  
 (11)迷惑メール、スパムメール、無限連鎖講等不特定多数の者に対してその意思に反し、もっぱら勧誘・営利等を目的とするもの。  
 (12)コンピューターのソフトウェア、ハードウェア、通信機器の機能を妨害、破壊、制限するようにデザインされたコンピューターウィルス、コンピューターコード、ファイル、プログラム等。  
 (13)以上の内容を含むおそれがあるもの。  
 (14)その他当社が不適当であると判断するもの。  
 (15)自分以外の人物を名乗ったり、代表権や代理権がないにもかかわらず会社などの組織を名乗ったりまたは他の人物や組織と提携、協力関係にあると偽ったりする行為(故意過失に基づき誤認した場合も含む。)。  
 (16)本サービスを通じて配信されたコンテンツの送信・発信元を隠したり、偽装するために、ヘッダーなどの部分に手を加えたりする行為。  
 (17)本サービスまたは本サービスに接続しているサーバーもしくはネットワークを妨害したり、混乱させたりする行為、あるいは本サービスに接続しているネットワークの使用条件、操作手順、諸規約、規定に従わない行為。  
 (18)他の契約者のアカウント、パスワードを不正に使用する行為。  
 (19)特定商取引に反する法律・銃刀法・麻薬・ワシントン条約その他関連条約の法令に違反するものを販売する行為。  
 (20)法令で認可が義務づけられている商品について、必要とされる資格なしに販売する行為。  
 (21)商品を販売するページに「特定商取引法に基づく表示」に関する表示を行わない、または虚偽の内容を表示する行為。  
 (22)商品を販売するページの販売条件や商品説明内容と異なる商品を販売、提供する行為。  
 (23)その他当社が不適当であると判断する行為。  
           
           第9条【情報の私的利用以外の禁止】 
           1.会員は、当社が承認した場合を除き、本サービスを通じて入手した情報を、複製、販売、出版、公開その他いかなる方法によっても会員の私的利用以外の利用をすることはできません。また、他の会員または第三者に同様の行為をさせてはなりません。会員のホームページに情報を転載することをご希望の場合は、当社にまずご連絡下さい。 
           2.会員は本サービスを利用した営業活動、および営利を目的とした利用、またその準備を目的とした利用をしてはなりません。  
           
           第10条【会員間の情報】 
           1. 本サービスを通じて他の会員等との間ででなされた情報の授受、およびそれに付随して行われる行為について当社は一切責任を負いません。 
           2. 会員間、または会員と第三者間のトラブルに対して当社は一切責任を負いません。 
           
           第11条【権利の帰属】 
           1.当社が提供するサービス上で、会員が掲示した内容に関する著作権等の知的財産権は、別段の定めのない限り、すべて当社に帰属します。 
           2.会員が退会および利用資格の停止、取り消しとなった場合であっても、それ以前に提供した情報の権利は前項によるものとします。 
           
           第12条【変更の届け出】 
           会員は、当社への届け出内容に変更があった場合には、変更の発生した日の翌日から起算して10日以内に所定の変更の届け出を当社に行うものとします。 
           
           第13条【退会】 
           会員が本サービスを、本サービスご利用期間中に終了するときは、少なくとも10日前までに当社へ届け出るものとし、同届出を当社が受理して会員登録を抹消した時点でサービスの終了が認められるものとします。 
			会員の事情により、本サービスを、本サービスご利用期間中に終了した場合は、レンタル料金・各種作業費用等その種類を問わず、お支払い済みの料金につきましては一切返金いたしません。
          
  
           第14条【会員利用ページのサーバ負荷過多による利用停止】 
           会員がレンタル利用する本サービスへのインターネットユーザーのアクセスにより、データ転送量が増大し、
当社サーバーへの負荷が異常に高いと当社が判断した場合は、当社は該当会員のサービス利用を会員に事前に通知することなく、
一時停止、或いは取り消すことができます。また、これに起因する会員または他の第三者が蒙った損害について一切の責任を負いません。 
           
           第15条【会員資格の停止、取り消し】 
           会員が、次の各号の一つにでも該当する場合は、当社は該当会員の会員資格を会員に事前に通知することなく、一時停止または取り消すことができます。また、いずれかの項目に該当することにより当社および第三者が損害蒙った場合、会員は当社または第三者が蒙った損害を賠償するものとします。また、いかなる場合でも別途定めた方法により納められた料金は返却しないものとする。 
           (1)利用の申し込み時に虚偽の申告をした場合 
           (2)本サービスに掲載されている情報の改竄を行った場合 
           (3)IDおよびパスワードを不正に使用し、または、他の会員または第三者に使用させた場合 
          (4)本サービスを当社の許可なく第三者に利用させた場合。(ショッピングモール含む) 
          (5)当社の許可なく本サービスを利用した営業活動を行った場合。 
           (6)本サービスの運営を妨害した場合 
           (7)会員に対する破産の申し立てがあった場合または会員が準禁治産若しくは禁治産宣告を受けた場合 
          (8)会員の利用が当社のサービス・システムに悪影響を及ぼす可能性があると当社が判断した場合  
           (9)本規約のいずれかの条項に違反した場合 
           (10)その他当社が会員として不適当と判断した場合 
           
           第16条【本サービスの内容の変更および停止、中止】 
           当社は、会員への事前の通知なくして、本サービスの内容の変更、もしくは本サービスの停止および中止をすることがあります。この変更、停止、中止などについては、当社が合理的と判断する手段を通じて発表するものとします。 
           
           第17条【サービスの一時的な中断】 
           当社は、次に該当する場合には、会員に事前に連絡することなく一時的に本サービスを中断する場合があります。また、当社はこれ以外の事由により本サービスの提供の遅延または中断が発生したとしても、これに起因する会員または他の第三者が蒙った損害について一切の責任を負いません。 
           (1)システム(通信回線や電源、それらを収容する建築物などを含む)の保守、点検、修理、変更を定期的にまたは緊急に行う場合 
           (2)火災、停電などにより本サービスの提供ができなくなった場合 
           (3)地震、噴火、洪水、津波などの天災により本サービスの提供ができなくなった場合 
           (4)戦争、変乱、暴動、騒乱、労働争議等その他不測の事態により本サービスの提供ができなくなった場合 
           (5)その他、運用上、技術上当社が本サービスの一時的な中断を必要と判断した場合 
           
           第18条【情報などの削除】 
          会員が本サービスに登録した情報は、当社所定の期間(1年以上)または当社がシステムに支障のでるおそれのある容量を超えたと判断した場合、事前連絡の上削除されることがあります。また、本規約に定めるほか本サービスの運営および保守管理上の必要がある場合、会員が登録した情報が削除される場合があります。この場合、当社が事前または事後に合理的と判断する手段を通じて発表するものとします。 
           
           第19条【本サービスの提供範囲の設定】 
           当社は、各会員ごとに本サービスの提供範囲の制限を設定または変更することがあります。 
           
           第20条【損害賠償】 
           当社は、会員に対し、本サービスの利用により発生した一切の損害について、いかなる責任も負わないものとし、当該損害の賠償をする義務もないものとします。会員が本サービスの利用によって他の会員や第三者に対して損害を与えた場合、会員は自己の責任と費用をもって解決し、当社に損害を与えることのないものとします。会員が本規約に反した行為、または不正もしくは違法な行為によって当社に損害を与えた場合、当社は当該会員に対して損害賠償の請求を行うことができるものとします。当社が会員の登録、掲載した情報を削除し、会員資格を停止、抹消し、本サービスを停止、中断、中止等したことにつき、当社は事由のいかんを問わず一切の損害賠償義務を負わないものとします。 
           
           第21条【専属的管轄裁判所】 
           当社の提供するサービスに関するすべての紛争は、トラブルの内容に関わらず日本法が適用され、当社所在地を管轄する裁判所(大阪地方裁判所)を専属的合意管轄裁判所とします。 
           
          付則 この規約は平成15年 11月 28日 から実施します。  
       |