ジョイカートのカスタマイズ(無料対応)が完了しましたら、カート管理画面より後払いドットコムを利用する
ための設定が可能となります。設定箇所およびCSVデータのダウンロード手順について説明します。
1. | ジョイカート管理画面のお支払い方法の設定ページを表示します。 ▼ジョイカートAタイプの場合: 管理画面メニューの 決済設定 をクリックし、お支払い方法の設定ページを表示します。 ▼ジョイカートBタイプの場合: 管理画面メニューの お支払方法の設定 をクリックし、お支払い方法の設定ページを表示します。 |
2. |
お客様が選択できる決済方法 項目で、必要事項を設定します。 (1) お支払い方法の選択肢から、「6.後払い(コンビニ・銀行・郵便局)」 にチェックを入れます。 (2) サイトID に後払いドットコムより割当てられているサイトIDを入力します。 サイトIDは、後払いドットコムの管理画面から確認することができますが、ご不明な場合は直接担当者へお問合せください。 (3) 後払い手数料 にお客様が後払いでの決済を選んだ場合にお客様にご負担頂く後払い決済手数料を入力します。 決済手数料をお店側で負担する場合は、0 を入力してください。 (4) ご利用限度額 に金額を入力します。(お支払い方法の説明文にこの金額が反映されます) (5) 自動データ登録のAPI(オプションサービス)が利用できる場合は、チェックボックスにチェックを入れてください。 ![]() |
3. |
ページを下までスクロールして、 ボタンををクリックします。![]() |
1. | ジョイカート管理画面の注文データ検索結果一覧ページを表示します。 |
2. |
注文データ一覧の上部に表示されている 注文データのダウンロード(1レコード1商品 後払い.com形式) のリンクをクリックし、 CSVデータをパソコンにダウンロードします。 |
3. |
後払いドットコムの管理画面にログインし、ダウンロードしたCSVデータを登録します。 |
![]() |
||
|